大学への志望理由書で大学学部学科名を書く時、貴学だけでいいのでしょうか? 何回も繰り返し書く場合も貴学で問題ないですか? 大学受験 英語長文をやりたいのですが、とにかく語彙力がなく今まで単語力をつけるために単語帳をひたすらやってたのですが、模試とかの実践になると中学レベルの単語や熟語とかが分からなく、 だったら長文やりながら分からない表現を調べてった方がいい気がしてきました。ここで長文をやる時同じ長文何度も音読したらいいとか聞くんですけど、なるべく多くの表現に触れ、数をこなした方がいいと思うんですけどどっちがいいですか? 大学受験 全統模試の自己採点をしたいのですが、皆答えをどうやって調べるんですか? 回答を公開していたりしますか? ちなみに高二 第二回です 大学受験 国公立理系志望です 英作文の添削を格安でして貰えるオンラインサービスを探しています。 □AIなどでは無く有人による添削 □出来れば月額やサブスクではなく単発が有難いです □具体的なアドバイスや指摘、解答例があると良いです 大学受験 ◤◢緊急◤◢共テの出願内容登録は10/3の17:00時まで支払い期限は10/3の23:59ですけどこれは、出願内容の登録までできていますか?訳あって今すぐは払えなくて教えて欲しいです 大学受験 高二です、物理が苦手です 物理は暗記ゲーではなく原理原則を深く理解した方が伸びるそうですが、理解を深める為の参考書や動画など理解を深めるのに役立つ方法を教えて下さい 大学受験 至急回答お願いします! 河合塾の共通テストプレの振り込み用紙を無くしてしまいました… 高校で申し込みしたので高校の先生に言うことになると思います。 聞きたいことは2つです。どちらかのみでの回答でも構わないので回答お願いいたします。 1.過去に河合塾の模試の振り込み用紙を無くしたことのある人は、どのような動きになったか教えてください。 2.共通テストプレを受ける人は、振り込み期日が何日までだったか教えていただきたいです。 大学受験 河合塾模試(高3、共通テスト型)の科目選択は、当日やるのでしょうか? 個人で申し込みました。 「文系2型」とか、型は申し込む時に登録したのですが、数学や理社で何の科目を受けるのか登録するところがありませんでした。 試験当日、好きな科目を選べるのでしょうか? よろしくお願いします! 大学受験 【至急】関西外国語大学の短期大学部って公募推薦で受けた人、毎年全員受かってますか? 大学受験 佐賀大理工学部受けるのに西南外国語学科4技能型受けるのはおかしいですか? 理工学部は2次が数物 そっちが本命ではあるから西南の国語は勉強せずというのは舐めすぎですかね、 現代文は得意科目な方です 2級2071点 7月進研模試 何も国語の勉強してない状態で現古偏差値58.5です。 私立で理系の福大があるけど行きたい学部なくて...それなら文系の西南にいきたくて、 大学受験 日本史の近代の面白さはどういうところにありますか?モチベが保てなくて困ってます… 日本史 勉強全然してないのでよく分からないのですが、英単語は何回も見て覚えるって認識で合ってますか?また、英熟語も同様ですか? 受験英語の場合です。 大学受験 将来高校か中学の音楽教員になりたいと考えています。 音大に行った場合と地方国立の教育学部に行った場合のメリット・デメリットを教えてください。 大学受験 現役高校生です。神戸大学経済学部に行きたくて文系に行こうとしたら、親から「将来のことを考えると理系にしなさい。」と言われました。 自分はきちんと親に文系に行くメリットを説明しましたが、親が「文系なんてアホだ」なんて言っていました。自分はどうしたらいいのでしょうか? 大学受験 30年以上前の昭和大学歯学部の偏差値はどれくらいかわかりますか? 通ってる歯科の医師の知識や技術がいまいち信用できないので質問させていただきました。 現在は私立歯学部の中では難しいらしいですね。 大学受験 人気の質問 中央大学の理工学部と芝浦工業大学、W合格したらどちらに行くべきだと思いますか? 大学受験 中3で受験生の息子が、志望校で迷っています。 地方都市在住です。 A高校:県内三番手の進学校。ボーダー偏差値63。旧帝大に毎年70人程度の現役合格者あり。塾不要を謳っていて課題が多い管理型。勉強は大変だとの噂。 B高校:県内6番手。ボーダー偏差値59。旧帝へは毎年数人程度が進学。下位地方国公立大、または地元の私立総合大学への進学がとても多い。課題が多い管理型。 この2つで迷ってるようです。 模試ではどちらも合格圏内です。 本人は将来は公務員として働いて安定した生活を・・と考えているそうです。 地元から出たいとも思ってないとか。 そこで、将来的に地方公務員試験を受けるとして・・ 難関国公立大と地方下位国公立大とでは、地方公務員への合格率や、なってからの処遇に違いはあるのでしょうか?? 難関や準難関大学を出た方が良いのなら勉強が大変でもA高校に行くべきですが そうでないのなら下位国公立狙いでB高校でも良いのかな?と思ったりしています。 公務員志望だったとしても大学に入ってから気が変わる可能性もあるから、みなさん、まずは難関大を目指すんでしょうか?? 無知でお恥ずかしいですが、教えてください! 大学受験 将来、素粒子系の研究に従事する研究者になりたいと考えている高3です。 現在、東大志望なのですが、夏の模試からず〜っとC判定で、ずっと勉強し続けても手応えがありません。もう京大志望に変えようかと思っています。 経済的な面で浪人できず、私立も実家から離れるような場所はダメだと言われました。東大に落ちたら後期神戸大、仮にそれも落ちたら同志社等に一気に転落です。 京大はずっとA判定です。東大へのこだわりもそこまでありません。 判定がすべてではないとわかっていますが、過去問等の手応えもあまりない状態です。 東大京大では研究者を志すうえで大した差ではないですか?教えてください。 大学受験 福岡大工学部と西南経済学部or外国語学科 どっちも受かったらどっち行きます? ずっと理系でやって来たけどしょーじきなんも興味が無い お金欲しさに理系選んだけど西南の方が大学生活は楽しそう、 大学受験 第二回駿台模試(高3)のみなさんの手応えがどんな感じだったかお聞きしたいです! ちなみに私は理系物化選択です 大学受験 早稲田、慶応、上智の中から法学部と心理学部を選ぶならそれぞれどこがおすすめですか?就職を基準に教えて欲しいです。 大学受験 慶應商学部の英語についてです。 英文を読むのが遅く内容の解釈に時間がかかります(構文は普通にとれる)。英文の読む速さを上げるためにはなにをすればいいでしょうか? 今のところ考えてたのは本番と同じくらいのレベルの長文をスラスラ読めるようになるまで繰 り返し読んでいくという方法なのですがこのやり方はあまり良くないですか? 大学受験 福岡住み受験生です。 将来のために国公立大学の経済・商、出来れば経済を目指していますが、理数科目が苦手で全くできません。塾にも行ったのですが全く伸びないのです。そもそも私立に絞ったほうが良い大学に行けるような気もしてます。この時期では手遅れかもしれませんが、私立に絞ったほうが良いでしょうか? 直近の模試の結果 近畿大学 経済 経済 A判定 西南学院大学 経済 経済 A判定 下関市立大学 経済 経済 前 A判定 明治学院大学 経済 経済 B判定 佐賀大学 経済 経済 前 B判定 長崎大学 経済 総合経済 前 C判定 大分大学 経済 総合経済 前 C判定 山口大学 経済 前 C判定 立命館大学 経済 経済/国際(文系) D判定 同志社大学 経済 経済(学部別) D判定 大学受験 早稲田大学の対面講義型の授業はどのように出欠とりますか? 大学受験 高校化学についてです 私は化学が苦手です。 式をたてながら解くくせがついてません 問題をとく上で出したいものはきまっていても手順は踏まず行き当たりばったりで解いてる感覚です 予備校のテキストのように立式しながらやったらごちゃつかないし時短になるし計算ミスもしないと思うのですが慣れていなくなかなかできません やはり時間をかけてでも立式しながらやるべきですかね みなさんどうやって問題解いてるんですかね 化学 関学博士様!! 関西学院大学 商学部に探究評価型で出願したものです。 2つほど質問があります。 1、商学部の2次試験では面接、口頭試問のみの場合があるのか、その逆でプレゼンテーションのみもあるのか。 2、プレゼンテーションは提出した資料のみで行うのか について教えて欲しいです。 私の成果物はグループでの発表で、劇形式で行ったのでプレゼンがあると、少し難しくなるなーと考えています。 大学の相談会では「商学部でもどちらか片方の場合がある」を匂わせたように聞こえたので教えていただけたら嬉しいです。 大学受験 教員免許について 4年間で小中高(英語)の教員免許を取ることのできる大学はありますか? できれば私立で探しています。 また小学校と中高だとどちらの教員がおすすめでしょうか? 大学受験 国士舘大学の総合型に受かった方、おすすめの小論文の参考書を教えてください。 大学受験 国士舘大学に出願したんですが、出願確認票に乗っている自分の写真が少し画質が悪いです。これはこのままでも大丈夫ですか? 大学受験 化学基礎の2クロム酸カリウムの半反応式について教えてください ぼくが2クロム酸カリウムの半反応式を作ろうとすると電子のeーが何回やっても3eーになってしまいます。(正解は6eーなのに)H +などの係数は合っているのにどうしてもeーの係数だけ合いません。教えて欲しいです 化学 大学入試総合型選抜についての質問です。 私は他の人と比べ遥かに欠席日数が多いです。 起立性調節障害のため自分と相談しながら休んでいました。 面接80点調査書20点が評価基準の場合、 調査書20点の内欠席日数の分の点が0点になると言うことでしょうか? 休みが多いと言う理由で落とされる場合はあるのでしょうか? よかったら総合型選抜で合格した方、 大学の入試についてご存知の方教えていただきたいです。 大学受験 質問失礼します。 今から国公立3教科で受けられる大学を目指すことはできるのでしょうか。 大学受験 漫画『ドラゴン桜』では、東大に入るだけなら理科一類を目指すのが最も簡単だと言っていましたが、実際どうでしょうか? 大学受験 釧路公立大学と日東駒専は、大学入試の難易度ではどちらが格上ですか? 大学受験 名桜大学と日東駒専は、大学入試の難易度ではどちらが格上ですか? 大学受験 愛知学院大法学部の共テ利用 II 期は、得点率75%で受かりますか? ベネッセでC判定でした C判定じゃ無理ですか? 大学受験 京都大学 一般入試について。 文系、理系それぞれ入試問題は、学部関係なく一緒ですか? 例えば工学部と医学部の問題は一緒なのですか? 大学受験 東京国際大学と流通経済大学の入試難易度は、同じぐらいですか? 大学受験 ASDの人は大学はどんな分野に行く人が多いと思われますか? 大学受験 立教大学の中でだと比較的入学難易度が低めな学部学科を文系理系それぞれ教えてください。 大学受験 高3理系、金沢薬志望です。 自分は今まで受験勉強をちゃんとして来ず、ペンを持たない日もあったし、1日やっても1、2時間しかしてきませんでした。 ラスト残り1週間ちょっとくらいは頑張りたいのですが、数学物理が微妙です(現状4割強) 数学物理で6割、欲を言えば7割欲しいです。 数学と物理だったらどちらが伸びるでしょうか。 またどのように勉強するのが良いでしょうか。 大学受験 進路について質問です。僕は中学生で、前受けた模試では偏差値60から65くらいだったのですが、そのレベルだとどんな大学に行けるのでしょうか??ちなみに地域は大阪です。 大学受験 一浪めの女子です。読んでいただきさらにアドバイスをいただけると嬉しいです。 某私立大学医学部の子女枠推薦を受けて少しでも早く医師になるか、推薦は受けずに浪人を重ねて、友達も多く進学している都会の医学部に行くか悩み中です。子女枠だとその県で何年もの縛りもあり、住み慣れていない地域で気候も全くの逆でありさらに実家からとても遠くなってしまいます。でも受験人口は少ないので倍率は下がり、夢に近づくことは可能かもしれません。少しでも早く医師になって人の命を救いたい私にとってはもってこいなのですが、やはりデメリットも大きいです。一般で合格する人よりも楽している分、在学中に苦労するかもしれないこともわかっています。推薦で合格できたら浮かれることなく立派な医師になるために努力することを怠らないと誓えます。しかし浪人を重ねたからと言って一般で合格できるかわからないので不安です。今年一般で受かればそれが1番ですが、自信がありません。推薦を受けるなら今週中に高校へ届け出なければいけず、悶々としています。どなたかお力添えいただけないでしょうか、 大学受験 客室乗務員を目指していて、 桜美林大学の総合型の基礎学力型を受けるのですが、ビジネスマネジメント学群のエアラインビジネス領域を選択していてもリベラルアーツ学群などの他学群の授業は受けれるのでしょうか?? 志望理由書に「他学群の授業も受けられるところに魅力を感じた」と書こうと思っています! 大学受験 高校2年生京都大学文系学部志望です。 数学は参考書で言うとどこまでやればいいのでしょうか。 青チャートは例題だけでなくもちろん下にある練習問題やexerciseもですよね? また京大といえばプラチカというイメージですがそこに行くためには青チャートの全てだけでいいのでしょうか。 大学受験 東京農業大学応用生物科学科栄養学部の 公募推薦を受験しようと考えています。 生物と化学を学んでいる…のようなアドミッションポリシーがあり、2年生の時に、生物と化学を週3時間、3年生では化学のみ4時間授業を受けただけで、生物の自由選択をとっておらず、 週4時間と言う目標に届いていないのですが、 生物をとっていないと、合格できないなど、ありますか、、 大学受験 MARCH下位学部というと、どんなところが挙げられますか? 大学受験 「電気振動をしている」と問題文中にある場合、それをどのような条件に置き換えるでしょうか? (例えば熱力学で「ピストンをゆっくり動かす」と書いてあった場合、定圧変化なんだな、と置換したり、力学であれば「滑らかな面」と書いてあったら摩擦力はないんだなみたいな感じで受験問題を解くときにどういう頭の中での変換をするかを教えて欲しいです!)電流が(変化しながら)流れる、なんかも一つなんでしょうか? 物理学 人気の質問 関西大学と関西学院大学はどちらが上ですか? 大学受験 慶應義塾大学ってどの学部が特に素晴らしいですか? (责任编辑:) |