スポンサーリンク 縦書きのページ送り Wordで、右から左にページをスクロールするページ送りにする設定するやり方です。 通常は、上下のページスクロール(上下のページ送り) 右ページから左ページに読み進める「右開き(右綴じ)」のページスクロール(ページ送り)にしたい。 ワードで右ページから左ページに読み進める「右開き(右綴じ)」と同じ 右から左にページスクロールする設定手順です。 1.まず左右のページ送りにします。 2.メニューの「ファイル」をクリック。 3.表示した画面左下の「オプション」をクリック。 4.画面左側で「言語」を選択して、画面右側で「言語の追加」ボタンをクリック 5.追加する言語で「アラビア語」を選択して、「OK」ボタン 6.Officeの編集言語と校正機能に「アラビア語」が追加になりました。「OK]ボタンで画面を閉じます。 7.「Officeを再起動」のメッセージが表示するので、ワードをいったん終了して、再度ワードのファイルを開きます。 8.ワードのファイルを開いたら、手順2.3と同じ手順でメニューの「ファイル」をクリックして、画面左下で「オプション」をクリック。 9.表示した画面での左側で「詳細設定」を選択。画面右側で、少し画面を下にスクロールして、「構成内容の表示」項目の「文書の表示」で「右から左」を選択して、「OK」ボタン 10.日本の縦書き小説のような「右開き(右綴じ)」の右から左のページスクロールになりました。 |